余りこのようなことを拙BLOGで書くべきではないのかもと思い出したのですが,月曜日から体調が優れず,水曜日まで伏せっていました.と結局書き始めています.風邪なのか,心臓の方なのか,薬の副作用か何か分かりません.アレルギーが出て夜もなかなか寝られないのです.痒みはピークを超えましたが,皮膚科に行っても分からず,対症療法しか採れません.循環器科でも副作用なら普通もっと早く出ているということですが,何れにせよ,副作用の大きな薬を飲んで知るのは事実で,それに病気の後は今まで順調に快復してきたのですが,年齢や病気の重篤さで,こんな感じで調子のいい,悪いを繰り返すのかも知れません.何れしても明日,定期診断で相談となります.
そうは言え,ここ暫くは,庵原コッペルの最後の箱詰めに大わらわでした.まさか全部売り切れるとは思っていませんでした.高価なMaxonモーターも底を突きました.ここに再度御禮を申し上げます.ポーターの数倍ものオーダーを賜り,ポーターでもへろへろでしたのに,もうあの部品が足りない,これは少し余ると大変でした.本日,やっと全部材数が固定しました.ポ-ターもアメリカからオーダーを頂きましたが,コッペルもドイツから頂きました.「お前の言うように高い,しかし,高すぎはしない」と妙に上手いこと言われてしまいました.お約束で写真のように外のラベルのみはドイツ語?にしました.故郷へ帰ってレイアウトを走り回って欲しいと思っています.後動輪の作業をして、Completeです。いよいよ故郷に旅立ちます。この方はさるメーカーの方で,早々にメールのやり取りで模型のForumになってしまいました.
そのお話は何れ.
10年近くかかった企画をやっと完成させることが出来ました。先ずは御禮まで。と書いているとあの原図では脱落しますとメイルで連日の連絡。新しい企画が始まっています。庵原ほどのしんどい模型は暫しお休みです。

[279回]
PR