忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 03:48 】 |
ポーター8トン エッチング板完成
随分暖かくなってきたような気がしますが,まだまだ油断は禁物です.この時期,風邪をひいて再入院という同病の知人も居ます.当然,体が動くようになって来て,運動が激しくなるので汗をかく,それで冷えて風邪をひくというのがよくあるパターンらしいです.この前は血液検査をして貰いましたが,まだまだ水分不足だと言われました.タバコはあの日以来,きっぱり止めました.口が寂しくなるのですが,そこは所謂,戦後の大阪弁の「トトチャブ」(故小松左京さんか開高腱さんの小説に書いてあったような気がします.)です.水分でおなかを大きくしてしまうのです.私は戦後少し落ち着いてから産まれたのですが,それでも今から思うと,しっちゃかめっちゃかでも楽しい時代でした.爆撃を受けたまま放置してある工場等あって,戦争の爪痕が残る時代でした.まあ,私が産まれる少し前によく行われたいあたのがトトチャブな訳です.400mlは飲んで居るのですが,不足なようです.夏になると1リッター以上は必要なようです.
 
さて,ポーター,森共,可能な範囲で作業を終え,後は足りない部材待ち,森はシャシ完成残り10台弱(やっと,こつを覚えました),ポーターは後2~3台のロッドかけを残しています.この関係では約80%が終わりました.静岡殿の方の急な長期出張も今は可能性が少ないと思いますので,ポーター木製のOpen, ClosedのE板の発注を行いました.何時も驚いてしまうのですが,触るのも憚られるような美しい金属感です.四角穴の隅のコーナーのダルなところも全く見あたりません.無論,0.3mmくらいの穴であれば殆どオーバーエッチングなしに開けきっています.一寸,テストパターンも空いたところに付けているので,その部分は一寸恥ずかしいので隠させて頂きました.アダルト関係ではないですw.
 
私はフィルムに関し,そんなものパワーポイントの透明フィルムにコピーして出せばええやんけと思ってそれをエッチング委託の方に言ったら大声で叱られました.そういや、コピーを取れば画像寸法は変わるし、変形もするんですよね。このフィルムを作成する機械が産業用では、軽く億以上はするとか・・・。そりゃ高くなるわと思います。画像は数枚(Openは10枚近く重ねですが、それも分かりません。)
 
このような高価なモデルの場合、酷い場合1バッチ数枚とかになってしまいます。テストショットを同じ価額でフィルム作成費がかからないだけです。いつもは量産ステージになると、50枚弱を取ってしまうのですが、今回はリピート値引きが殆ど利いていません。「めちゃめちゃ高いですやん」と文句は電話で言ってみたものの、当然、Discountはして貰えませんでした。唯、相手も気を遣ってくれたのか、今まででも屈指の美しさです。ポーター御予約で、木製キャブ選択のお客様には、是非に楽しみにして頂きたいと思います。
 
そろそろ、組立説明書を作らなければならないのですが、これが又悲惨です。この前から数回お目にかけていますが、3Dのソフト中心で、写真は極小モデルでは若干醜いところが出るため、出来るだけ使わないようにしますが、何せフルディテールを問題なく組み立てられるようなインストが可能かどうか、今、呻吟しています。
 
コッペルも高価になりますが、これに超絶弁装置がつきます。これもモーターの関係で20個上限となっています。煙室戸の目処がつくまで、絶対、正式にアナウンスしませんと静岡殿には言ってあるのですが、実際は出来てきたらどうしようと思っています・・・PVとかであの美しさをお伝えするのが難しいだろうなと思っています。GKCからの運転台を買っておけば良かったと公開しています。あれだと弁装置の動きがお伝えできますものね。錫岡殿はチョー楽勝といいつつ、又、数ヶ月かかるだろうし。

庵原コッペルは既に牛歩の如き完成量産に入っていますが、これもDiscountが利くような枚数は採れません。流石にこれは、数ミクロンの誤差でも問題になってきます。若干穴をさらわないとダメのようです。本当に高いと思います。コッペル頒布の目処が付き次第、FSKS-6 Excelsior以降、エッチング委託先の見直し(でも一般産業用エッチング製造者委託は変えないつもりです)も含めて、モーターの換装他、頒布の方法も含めて、徹底的に見直したいと思います。
 
ポータのインスト・・・考えるだに恐ろしい・・・。森はシャシが基本完成なので、インストは既に出来ています。組も精密感を失わないように可能な限り簡単にしました。

P_Etc-001.jpga9cee4e3.jpeg
 

拍手[518回]

PR
【2012/03/17 04:24 】 | 模型 | 有り難いご意見(0)
<<ポーター8トン現状とリハビリ製作記-XIII | ホーム | ロッド駆動>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>