ここのところ花粉症が酷く,大陸からの「毒砂」と混じって,鼻は四六時間詰まりっぱなし,嚔も止まらず,鼻も触るだけで痛いという状態が続いております.なかなか作業も進まず,やっとiKato2ボンネット開放,HOfバージョン完成見本の目鼻が付きました.既に,HOfのフード閉止バージョンは完成しておりますが,4月のショーに間に合わせようと頑張っています.鼻炎用カプセルも眠たくなるばかり.鼻が通れば,少しは次のステップに行けるのですが,色々飲んでいる薬の副作用なのか,はたまた花粉が酷いのか,本当に今年は苦しいです.
完成ですが,写真のように,あの小さなPowerMAXが殆どボンネット内部を占めていますので,ここに前に移っているレリーフを貼り込んで,内部疑似表現をしようと思っていますが,内部のレリーフ板が小さすぎたと反省しています.形には成りましたがラジエタも歪んだままで,直して塗装の上,完成写真としたいと思います.
先般,静岡工場の近しい親戚の方がお亡くなりになりました.お悔やみを電話にて申し上げましたが,享年55歳,私と同じ心筋梗塞のようです.企業時代の比較的親しかった同期も心筋梗塞で昨年末亡くなりました.こればっかりは,事前の検査はCTかカテーテルしかなく,一般にそのようなものは受けません.一寸おかしいと思ったら,直ぐに検査されるのが良いように思います.しかし団塊以上の人は驚くほど元気です.


[246回]
PR