× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
病手術も約1週間後に迫って,本当にこの痛さで受けるの・・・信じられないと言うか,怖いというか.何もしていないと怖いので,模型を痛さで震える手で少しづつしています.ボロボロになりながらも土工酒井,サカトウが何とかモノになりそうです. レジンキャストとE板のコンパウンド,iModels2で,今回はPlanetさんは原型のみ供給頂きました.エンジンは流石にプロの業者に複製を依頼しましたが,少量だと還ってロストより高くなりました.何とかお安く提供したい.頭を抱えています. PowerMAX推奨で,前だけエンジンを表現しています.これがなかなか良い感じです.後で考えれば,砂撒きの方をカバーで被った方が良かったのですが,何故かフルオープンにしてしまいました.加藤の砂撒き管に目がいったのでしょうか.でもE板で表現したモノの小さすぎて刻印は見えません.(videoに映っていません) 何と言っても売りは2フィートの酒井ですので,是非,HO-6.5で組んで頂きたいものです.Portram HO-9では,簡単に出来ますが,砂撒き管等をより立体的に表現しなくてはならず,このキットに関しては,推奨はPowerMAXです.今は在庫も切れたとかで,入荷を待ちたいものです. 無理矢理mp4をBLOGに押し込みました.片方は9mmゲージです.左隅クリックで再度再生します.ゆっくり動く超狭軌酒井もいいものです.(Mac Safariでは再生しないようです。済みません。何でやろ) Mac-Safari PR |
|