長らくお待たせしたダイムラーとO&Kモンタニア型RL1c型は全て発送致しました.実は後者は英国のNigelさんがOO9(1/76)で既に出しているので,せめて楕円窓付きでエンジンフードなしにされませんかとお薦めしたのですが,既に原型が殆ど出来てしまっているので,このまま行かせて下さいという話になりました.
お陰様で,私はこれは駄目だろうと想っていた予想を遙かに上回る台数を買って頂きましたが,箱入れしていてふと1/76に比べての小ささに驚きました.さらにピッタリと収まる人形.私は人形は一切模型に持ち込まない主義なのですが,少し乗せてもいいのかなという整合性の良さです.正直Planetさんのは,極めて写真が難しい作品が多いのも事実です.汚しのグラデーションが安物のデジカメでは飛んでしまうのです.他のもそうですが実物のこのO&Kはリアリスティックな本当に小さな愛すべき機関車です.鮫島の加藤3トン(フルディテール化)と比べてもこの小ささです.
このように比較的何でもHO9mmで模型化できるのも一重に,KatoのPortramシャシのお陰です.まさか4φがあのような形でフライホイール付きで,極めて車高の小さなシャシに収まるとは努々想っていませんでした.再度,分売が望まれます.
Planetさんの次作は,知る人ぞ知るの精密機関車ですので,是非御期待下さい.iModels2もレジン部材が送られてきて,そろそろ小生の方でも完成見本製作に入ります.
昨日は,和歌山から大学の友人が見舞いに来てくれました.一昨日は元いた会社の同僚です.結構なことだと感謝しています.昨日は,久しぶりに旧街道沿いの寿司屋に行った帰りに城南模型-TMSにずっと広告を載せられていました-にやり忘れに使う簡易プライマを買いに行ったのですが,半年くらい前はしゃきっとされていたのですが,夫婦共足を悪くされ,私も足が悪いので,1個のスプレーを買うのに10分以上かかってしまいました.少し暖かくなって,私の手足も佳くなれば,スケールモデルのキットをもう一度見に行くつもりですが,それまで続けられているか心配です.真鍮線はもう探す気力もないと店主さんも辛そうでした.福井に居たときも兵庫の鳴尾に居たときも結構頻繁に行ったし,ミニ四駆大流行の時も珍しいものが残っており,既に隣町に居ましたので,子供2人と何度も来たのですが夢のようです.この模型屋さんは結構アクセスが悪く,それが幸いしてか色々乗工社ナローも残っており,東京のファンが来て全部買っていったとかで,キットもナローは随分前に無くなりました.
[217回]
PR