忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 15:49 】 |
悲願の頒布-Porter 8トン
本日発送しました.これで間に合いました!!静岡工場長も流石にその気になり,明日,御予約頂いた方に発送が可能となりました.これで一息ついた感じです.必死だったこともあって,入院に対してあれこれ考えずにやってこれました.後,数日鬱陶しいだろうな.歯医者だって余程痛くならない限り行けない私です.痛くもないのに,何でやねんとずっと震え出しました。
 
どうせ木製のOpenしか,出ないでしょうねとは静岡殿に言っていたのですが,鋼製Open,さらに吃驚したことに,木製Closedは,本場アメリカのニューヨーカーから御注文頂きました.youtubeと動画リンクしてあること,ドイツでどこかのサイトがLinkしてくれていることもあり,実に色々な国の人がWebを訪問されます.これ売り物なのか?数字は値段だよねと照会があって,売り物だけど,高価だし,英語でインスト作る気は今のところ全然ないので,良く考慮されてと応えたわけですが,「やっぱり欲しい,買う,このGreat Modelを買わないと後悔してしまう」と書いてきてくれたときは,流石に嬉しかったです.静岡殿がアメリカには多いと言った,ポーターのファンなのですね.Closeを選ばれるとは,よく似たプロトタイプを見たとか思い入れがあるのでしょうか.流石にラベルだけは英語にしました.
 
私の時間がないということで,静岡殿も関係部材全放出,私も自分の工作用の材料全放出し,頒布までこぎ着けました.古い設計のものを2台作りましたが,しっかり走ります.今回の頒布キットは、調整の面倒なサイドロッドをかけてありますので,モータマウントにモーターをねじ込んで,M1.4×1.5mmの特殊ネジで固定(ネジ山を潰してしまうとそれで終わりですので注意!)し,ウォームを固定すれば間違いなく音もなく回転するはずです.おっと一部はギヤボックスを作って頂かないと駄目ですが,直ぐに出来ます.
 
最後になるかも知れませんが,とにかく最初のロットということもあり,特典があります.煙突はダイヤモンドとトライアングラーのアレスター付きが2本着いていますので,お好みでしかえて下さい.これはもう工場にもありません.アセンブリ毎に袋に丁寧に詰めましたので,インストと共に作って頂ければ問題なく作れると思います.最初の設計からは信じられないくらい改善されています.一部の部品はNC削りだしのものも入っています.お客様第1と一気にぬいたものです.
 
本当に長い時間でした.最初のGKC様を通じて御予約の方はロストしてしまいましたが,これも身から出た錆.静岡殿も反省し,ここまで頑張ってくれました.実は庵原の方がキャストは揃っているというところから,頒布を絶対に行うということで始めました.もし幸いにして退院出来れば,次はコッペルでしょうか?静岡殿は本場のモデラーにもっと知って欲しいという気持ちになっているようですが.何せモーターがこれだけどんどん高くなっているので,スイスのこの素晴らしいモーターも諦めなければなりません.
 
実はこのポーターPVも作っていません.エンドレスをくるくる回っているのは,静岡殿が携帯で撮影したものでありますが,良さが伝わらないので,と思って控えてきました.完成は既に1台あるのですが,少し間違いがあり,1台はリストア中(フィニッシャーさんに送ってあるのですが,仕事で夏までかかるようです),後1台はプライマをかけたところでタイムアップしてしまいました.これはSFのラストかけのテストベッドだったのですが.
 
全てが手製のスーパーティテールです.モーターは全く見えません.人と違ったことをすることはこんなに辛くて大変なことかと思い知りました.ともあれ,一つのことが出来ました.本日の朝に発送予定です.

PORKIT-001.jpgPORKIT-002.jpgPORKIT-003.jpg
 

拍手[434回]

PR
【2012/06/11 00:18 】 | 模型 | 有り難いご意見(0)
<<リハビリ製作記-Epilogue | ホーム | リハビリ製作記-XVI 旧Itoworks酒井3.5トン ロールアウト>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>