流石に手術が迫ってくると色々と大変になってきました.昨日シャシをやっと全数動かしました.今時のプラギヤのように静音ではないのですが,機械屋さんがこって設計したベベルシャシをお楽しみ頂けると思います.最後に全数,再度問題なく動くことをチェックしていよいよ森の袋詰め,リリースに入ります.一般の超小型内燃機関車にしては高価になってしまいましたが,それなりの投資を行って,台枠陽刻の実際の削りだし他,日本で最初の試みを行ったものです.数万の0.1mmエンドミルを数本折っています.まあ,0.3mmドリルが折れやすいのと超簡単に言えば同じことです.シャシは余りにsingularなので完成としました.E板は最高のレベル-産業用の所に出しました.(今になれば,これもそこまでするかという感じなんですね)決して無茶なprofitを要求したものではありません.恐らく商用ベースには乗りません.
土曜日に足りないキャストが来ました.お陰様で追加のキャストをしないと駄目なくらい予約を頂戴しました.本当に有り難う御座居ます.今までレジンしか経験のない貧乏な小生は請求額を見て気が遠くなったのであります.やっぱりロストって高いねん・・・始めて分かりました.エンジンなんて気が遠くなります.いつもエンジンキャストって高いと思っていましたが,納得です.ポーターのサドル追加分も来ました.まあ値打ちがあると言えばありますね.
森は週末までに袋詰め,アナウンス.ポーターは来週にでもこれも気が遠くなるようなFaulhaberコアレスモーターの購入,袋詰め,で6月に入ってからの袋詰めになると思います.本場アメリカのモデラーからも予約頂いていますので,まさか全部英訳する訳にもいかず,分からないならメイルしてくれと本日連絡しました.この頒布で取りあえず,手術です.庵原はその後,無事ならゆっくり対応したいと思います.折角の私が最高と思う模型で,焦って駄目にしてしまったら元も子もないです.もう既に4トンボトムタンクとして出回っているようですので,今更焦っても思います.でも本当にずっと残したいと思って頂ける模型になる自信はあります.華奢な実物通りの超小型コッペルです.とにかく極小機関車のフルディテール,フルワーキングを楽しんで頂きたいと思います.先日,時計関係の友人が来て,動かして見せたら,こりゃ,腕時計のメカより凄いわと言ってくれました.嬉しかったです.これもあれこれしすぎて,実を言いますとprofit極めて少なしです.採算度外視しました.今までの4台は立ち上げと言うこともあり,これで良いのだと涙目で思っています.これからコストダウンを図っていきます.森もいよいよ一番好きなものを作ります。E板の方が小生は作業しやすいので、次回はもっと普通のシャシにE板中心とします。無論、より精密なエンジンもキャストでいれます。


[451回]
PR